日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:校長室より
11月21日(木) 石けん水の膜

IMG_4520.jpg

 3・4時間目に4階にある第1理科室で実施した4年生のあるクラスにおける理科の授業の様子です。今日は空気の温度の変化と体積の変化の関係を調べる実験です。

 机には、それぞれ氷水とお湯の入ったビーカーがあります。試験管の口に石けん水で膜を張り、試験管を暖めたときの膜の変化、冷やしたときの膜の変化を調べます。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月21日 13:00:00

カテゴリ:校長室より
11月21日(木) エプロン

IMG_4516.jpg

 3・4時間目に5階にある家庭科室で実施した6年生のあるクラスにおける家庭科の授業の様子です。裁縫の学習でエプロンの製作に取り組んでいる6年生。完成した子どもたちも出てきました。

 しっかりとミシンで縫い、紐を通して、アップリケを縫い付けて、仕上げにアイロンをかけました。このエプロンは、展覧会で展示します。ぜひ、見にいらしてください。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月21日 12:00:00

カテゴリ:校長室より
11月21日(木) お誕生会

IMG_4510.jpg

IMG_4511.jpg

IMG_4513.jpg

IMG_4514.jpg

IMG_4515.jpg

 年少クラス「ぱんだ組」と年長クラス「ぞう組」合同の11月のお誕生会の様子です。11月生まれの4人の子どもたちが入場し、一人一人が担任からのインタビューに答えました。

 お誕生日プレゼントが渡され、みんなで「おたんじょうび おめでとう」の歌を歌いました。そして、みんなが楽しみにしている「お楽しみ」は、先生たちによるパネルシアターでした。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月21日 11:00:00

カテゴリ:校長室より
11月21日(木) 音読

IMG_4507.jpg

 2時間目に実施した2年生のあるクラスにおける国語の授業の様子です。説明文単元「紙コップ花火の作り方」の学習です。文章の中に作り方のキーワードとなる言葉があります。

 その言葉に着目しながら学習をすすめていきます。これは、キーワードの言葉が含まれている文章全体を全員で音読をしているところです。読みながら見つけることができたかな?

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月21日 11:00:00

カテゴリ:校長室より
11月21日(木) 展示カード

IMG_4505.jpg

 1・2時間目に3階にある第2図工室で実施した5年生のあるクラスにおける図画工作の授業の様子です。作品「美しく立つ針金」「彫りすすめよう、刷り重ねよう」の展示カードを書いています。

 タブレットに収めている作品の映像を見ながら、工夫した点について考えているところです。これは、自分の作品の映像を友達に見せて感想を求めている様子です。工夫したことに生かすのですね。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月21日 10:00:00

カテゴリ:校長室より
11月21日(木) 人工芝広場

IMG_4503.jpg

 3時間目に5階にある人工芝広場で実施した3年生のあるクラスにおける体育の授業の様子です。人工芝広場は、プールの床をフラットにした状態で、その上に人工芝を敷いたものです。

 1学級の子どもたちが走り回っても大丈夫な強度があります。パスでボールをつないで、ゴールに見立てたフラフープの中に立っているゴールマンにパスを通せば得点になるゲームです。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月21日 09:00:00

カテゴリ:校長室より
11月20日(水) 2年 生活科見学 4

IMG_4495.jpg

IMG_4496.jpg

IMG_4499.jpg

IMG_4500.jpg

IMG_4502.jpg

 生活科見学の最後のプログラムはイルカショーです。このときは雨も上がり、グループ活動から戻ってきた子どもたちは担任に活動終了の報告をし、スタジアムの座席に向かいました。

 さあ、イルカショーの始まりです。ショーを進行する係の人の求める手拍子に合わせて、子どもたちも笑顔で応えていました。ジャンプするイルカに大満足の子どもたちでした。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月21日 06:00:00

カテゴリ:校長室より
11月20日(水) 2年 生活科見学 3

IMG_4476.jpg

IMG_4480.jpg

IMG_4478.jpg

IMG_4483.jpg

IMG_4485.jpg

 子どもたちは、本館の1階、地下1階、そして、ペンギン・アザラシ館と館内を自由に回り、様々な海や水辺の生きものとふれあいました。生きものの絵もたくさん描きました。

 生活科には身近な動物や植物など自然とのかかわりに関心をもち、自然を大切にする心を育てるというねらいもあります。子どもたちは、約1時間のグループ活動を満喫しました。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月21日 06:00:00
更新日:2024年11月21日 07:14:33

カテゴリ:校長室より
11月20日(水) 2年 生活科見学 2

IMG_4466.jpg

IMG_4467.jpg

IMG_4468.jpg

IMG_4470.jpg

IMG_4481.jpg

 今日は本校を入れて、7団体が“しながわ水族館”を訪れていました。小学校は本校だけでしたが、保育園、幼稚園の小さな子どもたちの団体が多かったです。

 子どもたちはとても熱心に自分たちが観察した生きものの絵を描いていました。細かな部分もよく見て描こうとしていました。感心しました。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月20日 13:00:00

カテゴリ:校長室より
11月20日(水) 2年 生活科見学 1

IMG_4457.jpg

IMG_4458.jpg

IMG_4459.jpg

IMG_4462.jpg

IMG_4472.jpg

 今日は2年生の子どもたちと一緒に生活合見学で“しながわ水族館”に行ってきました。あいにくの雨でしたが、傘を差して歩いて行きました。子どもたちはがんばって歩きました。

 全員で館内を一周した後は、グループ活動です。グループ内で見たい展示を話し合って館内を回りました。館内での子どもたちの様子を紹介したいと思います。

   「あ・な・た・の浜川」

公開日:2024年11月20日 13:00:00